学芸出版「プロジェクト図解 地域の場を設計して、運営する設計事務所15の実践」に
PUBLICATION / 2025.02.14
PUBLICATION
「プロジェクト図解 地域の場を設計して、運営する設計事務所15の実践」(学芸出版)が2025年3月5日に発売されます。
本書でご紹介しているミナガワビレッジは、2018年再生建築研究所が再生を手掛け、拠点として本社を構えながら、運営まで携わっている大切な場所です。
壁一枚で隣り合う異業種のテナント、オーナーと手を取り合い、なつまつりや、おもちつきを通じて地域に開いた運営を目指している姿をご紹介しています。ぜひお手に取ってご覧ください。
WORKS
表参道ミナガワビレッジ
photo | 長谷川健太
場に投資し自ら価値をつくりだす設計運営術
建築・ランドスケープを仕事にしながら飲食・宿泊施設、銭湯等を運営する設計者たちの15拠点を図解。図面や写真から読み解く、複合用途の計画やまちへ開く居心地の設計手法。収支表・運営関与度グラフで分析する、経営管理や組織運営と持続性。ネットワーク図で可視化する、生活圏での活動と地域内外に拡張する協働体制。
編著
菅原大輔/SUGAWARADAISUKE 建築事務所主宰
著
和田優輝/和田デザイン事務所代表取締役
黒岩裕樹/黒岩構造設計事ム所顧問
横溝惇/スタジオメガネ代表
白須寛規/design SU建築設計事務所主宰
山口陽登/YAP.Inc代表取締役
神本豊秋/再生建築研究所代表取締役
追沼翼/オブザボックス代表、デイアンド代表
石井秀幸/スタジオテラ代表取締役
野田亜木子/スタジオテラパートナー
安部啓祐/Baobab Design Company主宰
加藤拓央/カレー設計事務所代表
岡昇平/設計事務所岡昇平代表
駒田由香/駒田建築設計事務所取締役
山川智嗣/コラレアルチザンジャパン代表取締役
進藤強/ビーフンデザイン代表、smi:re不動産取締役
松本悠介/松本悠介建築設計事務所主宰
高橋利明/TTA+A 高橋利明建築設計事務所主宰
永田賢一郎/T.A.R.P代表、YONG architecture studio主宰
『プロジェクト図解 地域の場を設計して、運営する』 | 学芸出版社